こんにちは(^^♪
家事代行サービスのMyエプロンです。
本日はMyエプロンで働いていただいているスタッフさんから
キッチンマットについてのお話しをお伝えします
~スタッフさんの声~
キッチンマットは
敷くのが当たり前だと思っていましたが、
色々なお客様宅に伺って気づいたことがあります。
マットを敷いていないお宅が多いのです
(全てのお客様ではありませんが、敷いていない方が多いです)
床が汚れないのかな…
床が傷まないのかな…
最初は疑問でした。
しかし定期的に伺っているうちに
更に気づきました。
マットが無いと
掃除機が掛けやすい
拭き掃除が楽
何よりマットを洗う必要がない
キッチンマットは汚れやすいと思います。
長さがあるため洗うのが面倒で
ついついそのままに…
敷いている安心感から掃除を怠り
シミが落ちなくなって
キッチンマットの綺麗さを
保つことが出来ませんでした。
マットをどかすとシミが貫通して
床まで到達していたこともあります。
そこで試しに1ヶ月
キッチンマットを撤去してみました。
床が汚れたら自然と拭く癖が付きました。
マットをどかす煩わしさが無く、快適です。
激しく物を落としたら
床に傷がつく可能性はありますが
床の綺麗さは保てています。
納得してキッチンマットを卒業することにしました。
現在は切り裂いてウエスとして
最後の活躍をしてくれています
以上
なるほど確かに我が家もキッチンマットは敷いてありますが
いらなければ掃除は楽かもしれないですね
最後まで読んでいただきありがとうございます。
では
ブログランキングに参加中です。
↓↓1日1回クリックいただけるとスタッフの励みになります。↓↓
↓↓家事代行サービス初回お試しのお申込みはこちら↓↓
↓↓Myエプロンスタッフ募集はこちら↓↓
https://www.myapron.jp/recruit/
↓↓MyエプロンのFacebookページはこちら↓↓
https://www.facebook.com/myapron.trustspeed/